行動すれば成績は上がる!
みなさん、こんにちは!
個別指導Witです。
さて、今回は少し厳しめのお話をしようかと思います。
「成績上げたい」「努力できるように変わりたい」と思っているけど、なかなかできない人はいませんか?
できない理由はとっても簡単なのです。
『行動していないから』です。
PDCAという言葉を知っていますか?
Plan(計画)・・・計画を作ること。
Do(実行)・・・行動すること。
Check(測定・評価)・・・行動した結果をもとに分析すること。
Action(対策・改善)・・・分析結果をもとに改善行動をとること。
の略です。この順番で行動していくことで成果が出やすくなります。
ただし、日本人はPlanの時間が長すぎると言われています。
悩んだり、考えたりすることに時間をかけてしまい、Do(実行)までが遅すぎるのです。
勉強で成績を上げることも、社会人が仕事で成功するためにも、どんなこともDo(実行)しなければ何も始まりません。スタートが遅くなるほど不利ということに気づいていないのです。
野球を例に挙げて説明しましょう。
イチロー選手は3歳のころからボールやおもちゃのバットを触っていたそうです。
そして小学3年生からは【本格的に】野球の練習を始めます。
小学校の時、1年365日中360日は厳しい練習をしていたとのこと。
ということは、小3~小6の間で1400日以上は厳しい練習をしていたということです。
別の少年がいたとします。
将来の夢は野球選手になること。
ただ、本格的に練習をしていないし、小学生のうちは遊ぶ方を優先していました。
中学に入り、そこから本格的に頑張ろうとします。
この時点でイチロー選手とは1400日分のハンデがあります。
取り返すには、イチロー選手の2倍の練習を4年間し続ける必要があります。
遅くに始めるということはそういうことなのです。
スポーツも勉強も仕事も同じです。
理解し、練習することで成果は出ます。
もし、「成績を上げたい」「これから努力してきたい」と思ってくれている小学生・中学生・高校生、もしくはそういう頑張りたいと思っているお子さまがいらっしゃる保護者の方は、すぐに行動を起こしてください。
勉強のやり方や、成績の上げ方を調べていたり、塾を探しているから、このページにたどり着いてくれたのだと思います。であれば、まずは教室見学の予約をしてほしいと思います。
塾選びのポイントは『塾に合うか合わないか』です。
それはWebで見ていても、想像していても、何も分かりません。何も変わりません。
実際に塾に行ってみて、合わないなら、直ぐに他の塾を探せばいいのだと思います。
私は本気で生徒の成績を上げたい。
本気で子どもたちが自分のやりたいことを実現する大人になってほしいと思っています。
だから、1日でも早く行動してほしいのです。
時間は戻ってきません。
ここまで書いても、考えることに時間を使うのが日本人の文化です。
「失敗」を恐れる文化だからですね。
でも、チャレンジしないと「成功」もありません。
子どものうちに努力することで人生の選択肢は無限大になります。
もう一度言いますが、私は本気で子どもたちが自分のやりたいことを実現する大人になってほしいと思っています。
個別指導Wit
中村祐也
■お問い合わせはコチラから
■個別指導Wit 公式アカウント一覧
(アイコンをクリック♪)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■個別指導Wit両国校の場所です🐰
#小学生#中学生#高校生#個別指導#成績の上がる独自の学習プランニング#家庭学習#自習#テスト対策#受験対策#公立中高一貫校入試#都立高校入試#成績アップ#志望校合格#駐輪場が広い#墨田区#江東区#台東区#中央区#両国
【墨田区】両国小・二葉小・緑小・中和小・外手小・錦糸小・横川小・両国中・堅川中・錦糸中・本所中 ・安田学園中高・日大一中高 【江東区】八名川小・深川小・東川小・毛利小・深川第一中・深川第四中・深川第六中・深川第七中【台東区】台東育英小・蔵前小・浅草中【中央区】久松小・有馬小・日本橋中 他、公立・私立学校に対応!
■個別指導Wit 両国校
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495
お問い合わせ:
https://kyoiku-wit.com/contact/
■個別指導Witのご紹介
個別指導Wit両国校はJR両国駅から徒歩7分、都営両国駅から徒歩10分、都営森下駅から徒歩12分にある、個別指導塾です。小学生は学校の勉強の対策や中学受験対策で、中学生は定期テスト対策や高校受験対策で、高校生は大学受験対策や内部進学対策でお通いいただいています。当塾は、2022年3月に墨田区両国でオープンいたしました。16年以上教育業界の経験がある代表の中村が考案した、成績の上がる学習プランニングを導入しています。家庭学習計画をしっかり立てるので、個別指導Witに通うと学習時間が飛躍的に増えます。また、自習教室は通い放題なので、毎日自習に来ることも可能です。「きらめく才知を育み、輝く未来へ導く。」をスローガンに掲げ、子どもたちの夢の実現をサポートしています。勉強のやり方や定期テストの点数の上げ方、通知表の上げ方、受験対策などに関してご心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。【墨田区・江東区・台東区の学校に対応しています。】【個別指導Wit両国校の地域施設・学校との距離】両国中学校609m・堅川中学校1,210m・深川第一中学校1,260m・両国小学校196m・緑小学校665m・八名川小学校677m・中和小学校862m・深川小学校887m・二葉小学校935m・JR両国駅367m・都営線両国駅582m・都営線森下駅656m