みなさん、こんにちは!
個別指導Witです。
さて、今回は学習計画の作り方についてお話をしていきます。
どんな計画を作る際も、重要なのは「目的」です。
どんな目的で計画を作るのかが重要となります。
では、学習計画の「目的」は何でしょうか?
それは”自分自身が幸せに生きること”だと私は思っております。
大人になってどんなことをしていたら幸せなのかをイメージし、具体的に落とし込んでいきます。
例えば、お金に困らないようにお金持ちになりたいと思っているとします。
その場合なら、まずは高収入の職業を調べてみましょう。
医者、パイロット、大学教授、弁護士、税理士など出てきますよね。
次にそれぞれの職業になるために、どんな大学に行くと有利なのかを調べてみます。
さらに、その大学に合格するためには、どんな高校に行くと有利か調べる…というように、どんどん落とし込みましょう。
そうすることで明確な「目標」が出来てきます。
ここまできたらあと少しです!
その明確な「目標」を達成するためには、次のテストや通知表でどれくらい結果を出せばいいのか考えます。
これが今目の前の達成すべき小目標となります。
気をつけないと、人はこの逆で目標を決めていきます。
今の点数を見て、次は何点くらいとれるかなと考え、、、
今の成績なら、どの高校になら受かるかなと思いながら選び、、、
今の成績なら、どの大学になら受かるかなと思いながら選び、、
みんなと同じように就職活動をして内定をもらった会社に入り、、、
と消去法で人生を決めていくことになってしまいます。
せっかくの人生です。
”自分自身が幸せに生きること”を目的として学習計画を作った方が楽しそうですよね♪
ぜひ、「夢・目標」から逆算した学習計画を作ってみてください🐰
お読みいただき、ありがとうございます🐰
お子さまは家で勉強していますか?学習習慣が身に付いていなかったり、お子さまに合った勉強のやり方が分かたなかったり、このままでは受験が不安だったり…など学習面で不安なことがある場合は、無料で1時間学習相談ができます。
下のフォームからご予約いただき、お気軽に教室までお越しください♪
👇【簡単1分】無料相談のご予約フォーム
📞お電話(火~土 14:00~20:30)
🍀個別指導Wit 公式アカウント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
📍個別指導Wit両国校 Googleマップ
🌟個別指導Wit 両国校(墨田両国にある個別指導の学習塾)
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495