こんにちは、個別指導Witです。
今日は、みなさんに一つ大きなお知らせがあります。
このたび、個別指導Witのホームページ(https://kyoiku-wit.com)をフルリニューアルしました!
開校から約3年、たくさんの生徒・保護者の方にご信頼をいただきながら運営してきたWit。これまでの実績や想いをよりしっかりと伝えられるように、そして、これから出会うご家庭にも私たちの教育への姿勢が届くように。そんな願いを込めて、今回のリニューアルを決断しました。
この記事では、リニューアルの背景や見どころ、私たちが大切にしている想いを、少しだけお話しさせてください。
■ なぜ今、ホームページをリニューアルしたのか?
理由は大きく2つあります。
1つ目は、“今のWit”をしっかり伝えたいという思いから。
私たちWitは、2022年に墨田区・両国でスタートしました。当初は、数名の講師と数名の生徒からのスタートでしたが、少しずつ信頼をいただき、現在では多くの生徒さんが通ってくれる教室へと成長してきました。
ところが、これまでのホームページでは、私たちの「教育に対する姿勢」「教室の雰囲気」などが、なかなか伝えきれないもどかしさがありました。
だからこそ今回、これまでの積み重ねと、これからの挑戦、両方をきちんと表現できるホームページに生まれ変わらせたいと思ったのです。
2つ目は、見てくださる方の“安心感”と“分かりやすさ”を大切にしたいから。
学習塾を探すとき、保護者の方や生徒さんがまず最初に目にするのが「ホームページ」です。そこに、「どんな教室なのか?」「どんな雰囲気で学べるのか?」がしっかり載っていると、それだけで安心感が違います。
Witの指導スタイル、季節講習の様子など、“中の見えづらさ”を少しでもなくしたい。できる限り透明な塾でありたい。
その想いを、今回のリニューアルにぎゅっと詰め込みました。
■ 新ホームページの見どころ紹介!
今回のリニューアルで、特に見ていただきたいポイントを3つご紹介します。
①「Witの強み」が一目でわかるページ構成
Witでは、1対2の完全個別指導・定期面談・成績管理など、学習の定着と継続をサポートする仕組みを多く取り入れています。
これらを「学びが続くしくみ」として整理し、トップページからでも分かりやすく伝わる設計にしました。
「どうしてこの塾では成績が上がるのか?」という理由が、感覚ではなく“仕組み”として伝わることを大切にしています。
② 教室紹介ページの充実
生徒にとって、塾選びの決め手になるのが「どんな教室で教えてくれるのか」という点です。
今回のリニューアルでは、教室ごとのオリジナルコースや、教室長からのメッセージも掲載。温かみのある雰囲気や、教室長の人柄が少しでも伝わるように工夫しました。
写真も多く取り入れ、「教室の空気感」が感じられる構成になっています。
■ 大切にしたのは、“顔が見えるホームページ”
私たちは、教育において最も大事なのは人と人との信頼関係だと考えています。
個別指導Witが提供しているのは、単なる「授業時間」ではありません。
- 一緒に悩み、考え、学ぶ「伴走者としての存在」
- 一人ひとりの“学びのつまずき”と真剣に向き合う姿勢
- 成績以上に「自信」や「やればできる」を育む関わり
こうした私たちの根っこにある部分が、今回のホームページから少しでも伝わればうれしいです。
■ これからも“進化する塾”であり続けます
今回のリニューアルは、ゴールではなく「次のスタート」だと思っています。
ホームページを通じてもっと塾の中身を届けたり、ブログやInstagramで日々の指導の工夫を発信したり、教育に関わる情報をもっと分かりやすく発信していったり――
個別指導Witは、これからも“変化を恐れずに前進し続ける塾”でありたいと考えています。
今回のホームページが、すでに通ってくれている生徒・保護者の方にとっても、これからWitを知る方にとっても、「ちょっと見てみようかな」「この塾、いいかも」と思ってもらえるきっかけになれば、これ以上うれしいことはありません。