2022/09/22ブログ

正しい教育情報を得ることの重要性。

みなさん、こんにちは!

個別指導Witです。

 

本日は、教育情報のお話です。

ご存じのことと思いますが、保護者の方が学生の頃と今では成績の付け方が違います。

相対評価から絶対評価に。

さらに通知表の項目も近年変わりました。

大学入試もセンター試験がなくなり、共通テストになりましたね。

 

そういった「教育情報」を正しく理解できているかできていないかで成績アップのスピードが変わります。

今の正しい情報を得ることが非常に重要です。

 

Witでは、教育情報をお伝えする機会を作っています。

 

例えば、公立中高一貫校の入試について。

どういう配点で、どういう学習が必要なのかをお伝えする説明会を実施しています。

★公立中高一貫校の入試ポイント説明会はコチラから

 

他にも今年度から変更点のある都立高校入試についても説明会を実施します。

★都立高校入試のポイント説明会はコチラから

★都立高校入試で活用!スピーキングテスト対策講座はコチラから

 

小学校ですでに必修化されているプログラミングについても講座を作っています。

★考え方が分かるプログラミング教室はコチラから

 

常に最新の情報を発信してまいりますので、Witの発信をチェックしておいてほしいと思います!

 

個別指導Wit

中村祐也

 

■お問い合わせはコチラから

■個別指導Wit 公式アカウント一覧

(アイコンをクリック♪)

 

■個別指導Wit両国校の場所です🐰

#小学生#中学生#高校生#個別指導#成績の上がる独自の学習プランニング#家庭学習#自習#テスト対策#受験対策#公立中高一貫校入試#都立高校入試#成績アップ#志望校合格#駐輪場が広い#墨田区#江東区#台東区#中央区#両国

【墨田区】両国小・二葉小・緑小・中和小・外手小・錦糸小・横川小・両国中・堅川中・錦糸中・本所中 ・安田学園中高・日大一中高 【江東区】八名川小・深川小・東川小・毛利小・深川第一中・深川第四中・深川第六中・深川第七中【台東区】台東育英小・蔵前小・浅草中【中央区】久松小・有馬小・日本橋中 他、公立・私立学校に対応!

 

■個別指導Wit 両国校

東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103

電話:03-6240-2495

メール:info@kyoiku-wit.com

お問い合わせ:

https://kyoiku-wit.com/contact/

 

■個別指導Witのご紹介

個別指導Wit両国校はJR両国駅から徒歩7分、都営両国駅から徒歩10分、都営森下駅から徒歩12分にある、個別指導塾です。小学生は学校の勉強の対策や中学受験対策で、中学生は定期テスト対策や高校受験対策で、高校生は大学受験対策や内部進学対策でお通いいただいています。当塾は、2022年3月に墨田区両国でオープンいたしました。16年以上教育業界の経験がある代表の中村が考案した、成績の上がる学習プランニングを導入しています。家庭学習計画をしっかり立てるので、個別指導Witに通うと学習時間が飛躍的に増えます。また、自習教室は通い放題なので、毎日自習に来ることも可能です。「きらめく才知を育み、輝く未来へ導く。」をスローガンに掲げ、子どもたちの夢の実現をサポートしています。勉強のやり方や定期テストの点数の上げ方、通知表の上げ方、受験対策などに関してご心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。【墨田区・江東区・台東区の学校に対応しています。】【個別指導Wit両国校の地域施設・学校との距離】両国中学校609m・堅川中学校1,210m・深川第一中学校1,260m・両国小学校196m・緑小学校665m・八名川小学校677m・中和小学校862m・深川小学校887m・二葉小学校935m・JR両国駅367m・都営線両国駅582m・都営線森下駅656m