みなさん、こんにちは!
個別指導Witです。
ゴールデンウィークが終わり、学校生活もいよいよ本格化してきましたね。
中学1年生・高校1年生にとっては、部活動もこの5月からいよいよ本格始動というところでしょうか。
この時期、保護者の方や生徒本人からよくいただくのが、こんなお悩みです。
「部活が忙しくて、勉強時間が取れません…」
「疲れて家に帰ったら、何もやる気が出なくて…」
確かに、部活と勉強の両立は簡単ではありません。
でも一方で、毎日練習がある中でも、成績をしっかりキープしたり、むしろ伸ばしている生徒がいるのも事実です。
今回は、そんな両立に成功している子たちが実践している“時間の使い方”についてご紹介します。
■ 「時間がない」からこそ、伸びる可能性がある
まず大前提としてお伝えしたいのは、部活と勉強の両立は「無理」ではないということです。
むしろ、時間が限られているからこそ、「集中力」や「工夫する力」が育ちやすく、結果的に効率のよい学習習慣が身につく生徒も多くいます。
Witでも、
・部活の練習が週5日あるけれど定期テストで学年上位の生徒
・平日は勉強時間が1時間以下でも、模試の偏差値を上げた高校生
など、部活生の成功事例はたくさんあります。
では、どんな“時間の使い方”をしているのでしょうか?
■ 両立している子の共通点は「時間の使い方」よりも「時間の見方」
まず注目したいのは、時間に対する“考え方”です。
両立ができている子たちは、次のような意識を持っています。
・「まとまった時間が取れないからやらない」ではなく
→「短い時間でもできることをやる」
・「疲れているから休む」だけで終わらせず
→「5分だけでも机に向かってみる」
つまり、「何時間やるか」よりも、「限られた時間をどう使うか」という視点で動いています。
この意識の違いが、学習習慣の継続や学力の伸びに直結しているのです。
■ 両立のための“3つの工夫”
① スキマ時間を“学習時間”に変える工夫
部活がある日は、帰宅後のまとまった時間は限られています。でも、その分、スキマ時間の活用がカギになります。
たとえば…
・朝の登校前に単語10個をチェック
・通学中に前日の授業内容を音声で確認
・お風呂の中で一問一答を口に出して練習
5〜10分のスキマ時間でも、「毎日やる」ことで蓄積され、大きな力になります。
② 「やらないこと」を決める
両立ができている子は、「全部を完璧にやろう」としていません。
たとえば、
・ノートを綺麗にまとめるのはやめて、問題演習に集中する
・授業で理解できたところは復習を省き、苦手単元に絞る
・テスト1週間前は動画視聴やスマホを封印する
など、自分にとって「必要なこと」と「そうでないこと」を整理し、時間を“絞って”使っています。
時間がないからこそ、「やらないことを決める勇気」が必要なのです。
③ 学習スケジュールを「事前に設計」している
計画を立てずに「時間ができたら勉強しよう」と思っていると、実際はなかなか動けません。
そこで、両立ができている子たちは、
・「毎週何曜日はこの教科を復習する」
・「部活のない日は問題集を1ページやる」
など、前もってスケジュールを組んでから動くことが多いです。
Witでは、生徒一人ひとりに合わせた「週間学習スケジュール」を一緒に作成することもあります。
「計画を立てる」こと自体が、行動への第一歩になるのです。
■ 両立を成功させるために、周囲の大人ができること
保護者の方や塾の先生ができることは、「とにかくやらせる」ことではありません。
・毎日頑張って帰ってくる子に、「今日も部活おつかれさま」と声をかける
・ほんの5分でも勉強できたら、「続けていてえらいね」と認めてあげる
・勉強だけでなく、生活リズムや疲労管理も含めて見守る
このような「行動を認める」関わり方が、子どもたちの「両立する力」を育てていきます。
Witでも、生徒のペースを尊重しながら「どうすれば続けられるか?」を一緒に考え、実行をサポートしています。
■ まとめ:両立できる子は、「時間を大切にする子」
部活と勉強の両立は、簡単ではありません。
でも、「できない」と決めつけるのではなく、「どうやればできるか?」を一緒に考えていくことで、必ず突破口は見つかります。
部活で得た集中力・体力・人間関係の経験は、勉強にも必ず活きてきます。
そして、限られた時間を自分で管理する経験は、生涯の財産になります。
個別指導Witでは、部活を頑張る生徒たちが、勉強との両立を無理なく実現できるよう、日々の学習計画からサポートしています。
「勉強時間が足りないかも…」と感じている方も、ぜひ一度ご相談くださいね。
お子さんの今の生活リズムに合わせて、最適な“時間の使い方”を一緒に見つけていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます🐰
お子さまは家で勉強していますか?学習習慣が身に付いていなかったり、お子さまに合った勉強のやり方が分かたなかったり、このままでは受験が不安だったり…など学習面で不安なことがある場合は、無料で1時間学習相談ができます。
下のフォームからご予約いただき、お気軽に教室までお越しください♪
👇【簡単1分】無料相談のご予約フォーム
📞お電話(火~土 14:00~20:30)
🍀個別指導Wit 公式アカウント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
📍個別指導Wit両国校 Googleマップ
🌟個別指導Wit 両国校(墨田両国にある個別指導の学習塾)
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495