英語が自分のアイデンティティとなった女の子のお話。
みなさん、こんにちは!
個別指導Witです。
本日は、私(塾長)の以前の生徒のお話です。
その子は小学5年生の春に入塾してくれました。
2つ下に弟くんがいて、一緒に入塾してくれた女の子でした。
その子とは高校2年生まで教室長と生徒として接していましたが、
その後、私が移動となったので、大学受験まで一緒にいれなかったのは残念でした。
その子は、私立の小学校に通っていて、中学もそのまま私立中学校に進学するとのことでした。
ただ、英語や算数(数学)に苦手意識を持ちたくないということで、予習をしたいという理由で塾に入ってくれたのです。
ということで、週2回(英語・算数)で塾の授業がスタートします。
当時は小学校で英語の授業はありませんでしたので、最初は覚えることも多く大変そうでしたが、楽しくチャレンジしてくれていました。
どんどん進んでくれたので、小学5年生のうちに英検5級に挑戦してもらいました。
見事、合格し、その子はどんどん英語にハマっていきます。
小学生のうちに4級、3級まで合格し、中学2年生のうちに準1級まで合格するまでになりました。
英検は2級でだいたい高校卒業程度くらいの難易度なので、本当にすごいことです。
さらに、中学のころには、ご両親にお願いして海外の新聞を取り寄せて読んでいました。
「英語を使った仕事がしたい」という夢を持ち、一生懸命勉強していましたね。
もともと英語に向いていたのかもしれません。
でも、【まだ周りがやっていない時に英語を始めて自信がついた】ことが、得意になった大きな理由だと思っています。
周りが頑張っている時に頑張っても、なかなか成果は出ません。
周りがまだ頑張っていない時に、先に少しずつ行動しているだけで、大きな差が生まれます。
小学生のうちから英語を本格的に始めたり、周りが高校受験を意識する前から受験対策を始めたり。
どんなことも【少しだけ先に】行動した人が大きな財産を手にします。
少しだけ先に動きませんか?
個別指導Wit
中村祐也
✨電話して質問したいという方は👇をクリック♪
✨教室を実際に見てみたい!相談に乗ってほしいという方は👇をクリック♪
✨まずはLINEで色々質問してみたいという方は👇をクリック♪
■個別指導Wit 公式アカウント一覧
(アイコンをクリック♪)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
■個別指導Wit両国校の場所です🐰
■個別指導Wit 両国校(墨田区両国にある個別指導の学習塾)
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495
お問い合わせ: