忘れないために必要なこと(忘却曲線って知っていますか?)
みなさま、こんにちは!
個別指導Witです。
個別指導Witは日曜・月曜がお休みの塾です。
平日にお休みがある塾って珍しいですよね。
個別指導Witは「教育から日本を明るく」することを目的としています。
生徒全員が生き生きと学習できるような環境を作ることは勿論のこと、働く社員・講師も生き生きと働くことで、前向きな教育環境を作れると思っております。
そういった観点からお休みも週2回、定めさせていただいております。
さて、本日は宿題・家庭学習のやり方についてお話しさせていただきます。
「忘却曲線」ってご存じですか?
19世紀のドイツの心理学者エビングハウスさんが発表したものです。
人の脳は、1回覚えたと思っても、1時間後には56%、9時間で64%・・・
1日たつと約70%忘れてしまうとされています。
なので、1日で詰め込みの勉強をしたとしても・・・その後、数日間勉強していないと、ほとんど忘れてしまうということです。
それを踏まえて、どうすれば効率的に成績を上げることができるのかを解説いたします。
~家庭学習・宿題をやるときの5つのポイント~
①毎日勉強すること。(ポイントは本当にちょっとの復習でもでもいいのですること)
②姿勢を正す。(姿勢が悪いと集中力が維持できなくります。)
③ちゃんと考えたうえで分からない問題は答えを見る。(悩みすぎは時間がもったいないです。)
④答え合わせは1ページごと行う。(直後に答え合わせをすること)
⑤間違っていた問題は必ずやり直す。(出来るようにならないと身につきません。)
上記5つのポイントを守って家庭学習をすると効率的に学習できます。
とはいえ、学習習慣がついていないと難しいものですよね。
個別指導Witでは、いつでも、週に何時間でも自習に来てOKです!
塾に来てしまえば、勉強以外することはありません。
家にいると誘惑が多くて遊んでしまう場合は、時間を決めて塾に来て勉強してみてはいかがでしょうか。
自習に関しての相談もお受けいたします♪
個別指導Wit 両国校
中村祐也
✨電話して質問したいという方は👇をクリック♪
✨教室を実際に見てみたい!相談に乗ってほしいという方は👇をクリック♪
✨まずはLINEで色々質問してみたいという方は👇をクリック♪
■個別指導Wit 公式アカウント一覧
(アイコンをクリック♪)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
■個別指導Wit両国校の場所です🐰
■個別指導Wit 両国校(墨田区両国にある個別指導の学習塾)
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495
お問い合わせ: