【無料】教室見学&相談会ってどんな内容なのですか?
みなさん、こんにちは!
個別指導Witです。
今回は個別指導Witの【無料】教室見学&相談会について説明いたします。
HPのTOP画面やこのブログの最後にもバナーが貼ってありますが、
具体的に何をするのだろう?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
教室をご見学いただき、勉強のお困りごとや受験への不安などに関して無料で相談させていただくサービスとなっております。
家庭学習ができなかったり、勉強のやる気が出なかったり、頑張っていても成績が上がらなかったり・・・と様々なお悩みがあるかと思います。
この【無料】教室見学&相談会で勉強するきっかけになってくれたら嬉しいです。
さて、【無料】教室見学&相談会の流れについてもご説明します。
~~~【無料】教室見学&相談会~~~~~~~~~~~~~~~
①ご予約(バナー、HPお問い合わせ、お電話にて)
②ご来塾(保護者様、お子さま一緒に)
③学習面のお困りごとのヒアリング
④学習方法のご提案
⑤個別指導Witのご説明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①ご予約(バナー、HPお問い合わせ、お電話にて)
まずは、下記バナー、HPお問い合わせ、お電話のいずれかでご予約をお願いしております。
お問い合わせ:https://kyoiku-wit.com/contact/ (24時間受付)
電話:03-6240-2495 (火曜~土曜 14時~20時30分受付)
②ご来塾(保護者様、お子さま一緒に)
お話をするとき、その”場所”はとても重要です。
勉強のお話を真剣するのは勉強する場が最適です。
個別指導Wit両国校(東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103)で実施します。
ご来塾される際は、保護者様・お子さまご一緒にお願い致します。
また、持ち物は何もなくても大丈夫ですが、志望校・進路についてお話ししたい場合は直近の成績をお持ちいただくと、より正確な学習ご提案が可能となります。
③学習面のお困りごとのヒアリング
お越しいただきましたら、最初に学習面のお困りごとをお聞きします。
学校の授業、宿題や家庭学習について。
また、志望校や進路、受験勉強について。
内申点やテストの点数、テスト勉強について。
など、なんでも構いません。ご不安なこと、困っていることを教えてください。
④学習方法のご提案
教えていただきました学習面のお困りごとについて、どうすれば解決していけるのかをご提案させていただきます。
この段階では、塾のご提案ではありません。あくまで、”どう頑張っていけばいいのか”ということをご提示させていただきます。
⑤個別指導Witのご説明
個別指導Witは一人ひとりの夢・目標を実現するサポートをしています。
お越しいただいた方には、Witの特徴や、どうやって勉強してもらっているかなどをお伝えいたします。
塾に学習相談に来たからといって、入会しなければならないということはありません。
もちろん、Witの理念に共感いただき、一緒に目標を目指せるようになれば嬉しいです。
でも、一番の目的は「勉強を頑張れるきっかけ」になってほしいということです。
勉強でも他のことでも、1日でも1分でも1秒でも早く始めた人が目標を達成しやすいです。
塾を探している期間も無駄にしてほしくないと思っています。
「塾を探しつつも、何か勉強を始めてみよう!」とすぐに行動に移した人と、「塾始めてから勉強すればいいや」と思って行動しない人では、大きな差が出てきます。
逆に「あの時やっていれば~」と嘆くのも違います。
今、この瞬間が自分にとって”行動できる一番の過去の時間”です。
とはいえ、「きかっけ」がないとなかなか動けないこともあります。
そういう「きっかけ」をこの【無料】教室見学&相談会で作ってほしいと思っておりますので、お気軽にご予約くださいませ。
個別指導Wit 両国校
中村祐也
■個別指導Wit 公式アカウント一覧
(アイコンをクリック♪)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■個別指導Wit両国校の場所です🐰
#小学生#中学生#高校生#個別指導#成績の上がる独自の学習プランニング#家庭学習#自習#テスト対策#受験対策#公立中高一貫校入試#都立高校入試#成績アップ#志望校合格#駐輪場が広い#墨田区#江東区#台東区#中央区#両国
【墨田区】両国小・二葉小・緑小・中和小・外手小・錦糸小・横川小・両国中・堅川中・錦糸中・本所中 ・安田学園中高・日大一中高 【江東区】八名川小・深川小・東川小・毛利小・深川第一中・深川第四中・深川第六中・深川第七中【台東区】台東育英小・蔵前小・浅草中【中央区】久松小・有馬小・日本橋中 他、公立・私立学校に対応!
■個別指導Wit 両国校
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495
お問い合わせ:
最近の投稿
- 都立高校・公立中高一貫校の入試説明会を実…
- 家からどれくらいの距離の塾に通った方が良…
- 【自ら計画を作る力を身につけさせたい】W…
- 【転塾キャンペーン】塾を変えようかご検討…
- 【都立高校受験対策】個別指導Witの直前…