2022/03/12ブログ

夢・目標の見つけ方

みなさん、こんにちは!

個別指導Wit 両国校です。

 

突然ですが、お子さまは「夢・目標」がありますか?

もしくはこれを読んでくれている小学生・中学生・高校生のみなさん、

自分の「夢・目標」はありますか?

 

今回は、「夢・目標の見つけ方」についてお話しさせていただきます。

というのも個別指導Witでは、一人ひとりの夢・目標を大切にしているからです。

「まだまだ大人になるのは先だから・・・」って考えていませんか?

 

小学校は6年間、中学校は3年間、高校も3年間、大学は4年間。

合計で16年間です。その後、社会人で働くのは40年以上あります。

その40年以上も自分らしく楽しく生きるためには、

その前の16年間が大切な準備期間となるのです。

 

もちろん、学生の16年間も最高に楽しんで生活しましょう!

ただ、「夢・目標」を持って行動している人と、

考えることを先延ばしにしている人では、大きな差が出てきてしまいます。

 

具体的な夢・目標がすでにある場合は、1日でも早く行動に起こしましょう!

今回は「ない場合」についてのお話です。

 

まず、「夢・目標=職業」ではありません。

たとえば、お医者さんになりたいと思っていたとします。

お医者さんという職業になれたら終わり・・・ではないですよね。

「人の命を救いたい」とか「お金持ちになりたい」など、

お医者さんになって『どうしたいのか』が大切です。

 

「早く楽して生活したい」というのも夢としてOkです。

その場合は、アーリーリタイア(早期退職)をして、定年まで働かないという選択肢もありでしょう。

となると、35歳くらいまでに〇億円必要だから、年収〇千万円の企業に入って・・・。

と逆算していけばいいのです。

 

職業は時代によって変化します。

例えば、ユーチューバー。私が子どものころにはなかった職業の1つです。

新しい職業はどんどん生まれていきますし、なくなる職業もあります。

 

だから、職業で決めるのではなく、「どういう生き方をしたら自分は楽しいのか」が重要です。

「ゲームをしている時が楽しい」というのなら、

ゲーム関連の仕事をするのか、ゲームは社会人でも趣味で続けていきたいから定時で帰れる会社に入るのか、

色々な選択肢が出てきます。

 

漠然とした「夢・目標」が出来たら、あとはその逆算作業です。

・目標達成のために必要な職業・会社はどこか?

・その職業・会社に入るためには、どんな学歴・経験が必要か?

・その学歴になるためには、どんな高校に行くのがいいのか?

・その高校に行くために小学・中学校ではどんな勉強をしていればいいのか?

と、今の時間まで逆算してみましょう。そうすると今やるべきことが分かりやすくなってきます。

 

個別指導Witでは、この逆算を「学習プランニング」で毎月実施しています。

毎月、1人ひとりに自分を考える時間を作っているのです。

 

子どもたちが「楽しく生きる大人」になれるよう全力でサポートしています!

 

両国校

中村祐也

 

■お問い合わせはコチラから

■個別指導Wit 公式アカウント一覧

(アイコンをクリック♪)

 

■個別指導Wit両国校の場所です🐰

#小学生#中学生#高校生#個別指導#成績の上がる独自の学習プランニング#家庭学習#自習#テスト対策#受験対策#公立中高一貫校入試#都立高校入試#成績アップ#志望校合格#駐輪場が広い#墨田区#江東区#台東区#中央区#両国

【墨田区】両国小・二葉小・緑小・中和小・外手小・錦糸小・横川小・両国中・堅川中・錦糸中・本所中 ・安田学園中高・日大一中高 【江東区】八名川小・深川小・東川小・毛利小・深川第一中・深川第四中・深川第六中・深川第七中【台東区】台東育英小・蔵前小・浅草中【中央区】久松小・有馬小・日本橋中 他、公立・私立学校に対応!

 

■個別指導Wit 両国校

東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103

電話:03-6240-2495

メール:info@kyoiku-wit.com

お問い合わせ:

https://kyoiku-wit.com/contact/

 

■個別指導Witのご紹介

個別指導Wit両国校はJR両国駅から徒歩7分、都営両国駅から徒歩10分、都営森下駅から徒歩12分にある、個別指導塾です。小学生は学校の勉強の対策や中学受験対策で、中学生は定期テスト対策や高校受験対策で、高校生は大学受験対策や内部進学対策でお通いいただいています。当塾は、2022年3月に墨田区両国でオープンいたしました。16年以上教育業界の経験がある代表の中村が考案した、成績の上がる学習プランニングを導入しています。家庭学習計画をしっかり立てるので、個別指導Witに通うと学習時間が飛躍的に増えます。また、自習教室は通い放題なので、毎日自習に来ることも可能です。「きらめく才知を育み、輝く未来へ導く。」をスローガンに掲げ、子どもたちの夢の実現をサポートしています。勉強のやり方や定期テストの点数の上げ方、通知表の上げ方、受験対策などに関してご心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。【墨田区・江東区・台東区の学校に対応しています。】【個別指導Wit両国校の地域施設・学校との距離】両国中学校609m・堅川中学校1,210m・深川第一中学校1,260m・両国小学校196m・緑小学校665m・八名川小学校677m・中和小学校862m・深川小学校887m・二葉小学校935m・JR両国駅367m・都営線両国駅582m・都営線森下駅656m