【中学生の皆さんへ】国語の重要性について
みなさん、こんにちは!
個別指導Witです。
今回は、「国語」についてお話をしていきたいと思っています。
中学生の国語…どう勉強すればいいのか知っていますか?
私は自分が中学生の頃は、国語なんて漢字くらいしか勉強することないと思っておりました。
しかし、実際には人によって国語の点数は様々です。
この「国語」、疎かにすると全ての科目の点数に影響があります。
それは、全ての科目の問題が日本語で出題されているからです。
国語は、勉強しても1日2日で出来るようになるものではありません。
語彙を覚え、言葉の決まりを理解し、文章の組み立てを整理することが重要です。
受験のためにも、実は「国語」は中学1年生や2年生のうちに対策しておくことが大切なのです。
個別指導塾では、中1や中2は英語と数学で通塾するケースが多いです。
個別指導Witでも多くの生徒が積み重ねの科目である「英語」「数学」を受講しています。
この2科目は外せません。後回しにしてしまうと、今の内容も理解できないからです。
10年前、私が他の個別指導塾で教室長をしていた頃に比べ、現在の小学生・中学生は読書量・漢字の練習量が減っています。
少し減っているというレベルではありません。激減しています。
よって、「国語」もしっかりと講師に指導してもらって学習することをお勧めしています。
個別指導Witでは、最近「数学」「英語」に「国語」を加えて週3回で通塾している中1と中2が増えています。
受験生になる前に、しっかりとした「国語力」を身につけることが重要です。
ぜひ、個別指導Witで勉強してみませんか?
最初は塾の雰囲気を掴むため、無料の学習相談をさせていただいております。
下にある「お問い合わせはコチラ」からお電話もしくはWEBフォームで学習相談のご予約が出来ます🐰
お気軽にお問い合わせくださいませ🍀
墨田区両国にある個別指導塾
個別指導Wit
中村祐也
■お問い合わせはコチラから
■個別指導Wit 公式アカウント一覧
(アイコンをクリック♪)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■個別指導Wit両国校の場所です🐰
■個別指導Wit 両国校
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495
お問い合わせ: