2022/11/28ブログ
「逃げない心」の重要性。
こんにちは!
個別指導Witです。
本日は、「逃げない心」の重要性についてお話ししていきます。
うまくいかなかったり、苦手なことだったり、努力してもなかなか成果が出なかったり。
そういう時は、何かそれっぽい理由を見つけて逃げてしまいたくなりますよね。
でも、逃げた先にも同じような困難が待ち受けているかもしれません。
一度逃げてしまうと、「逃げ癖」がついてしまいます。
大切なのは、『どうしたら逃げないで頑張れるか考える・相談する』ことです。
私は、「逃げる」と『可能性の幅』が小さくなると思っています。
例えば、最初は100の可能性があるとしたら、1回逃げると80になる…ようなイメージです。
逃げた先で1.2倍以上頑張らないと元に戻れない・・・そんな感じです。
そう、逃げた方が辛くなるのです。
だからこそ、逃げないで乗り越える強い心が重要なのです。
勉強で逃げたくなった場合は、個別指導Witに来てみてください。
一人ひとりに合った勉強のやり方や目標などを一緒に決めていきます!
個別指導Wit
中村祐也
✨電話して質問したいという方は👇をクリック♪
✨教室を実際に見てみたい!相談に乗ってほしいという方は👇をクリック♪
✨まずはLINEで色々質問してみたいという方は👇をクリック♪
■個別指導Wit 公式アカウント一覧
(アイコンをクリック♪)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
■個別指導Wit両国校の場所です🐰
■個別指導Wit 両国校(墨田区両国にある個別指導の学習塾)
東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103
電話:03-6240-2495
お問い合わせ: