2024/12/24ブログ

塾のチラシはおかしい。

みなさん、こんにちは!

個別指導Witです。

 

塾のチラシっておかしいと思ったことありませんか?

私は、Witの魅力を伝えるために、どういうチラシが分かりやすく見えるのか検証しています。

塾で新聞を取っているので、毎日折込チラシを見て勉強しています。

 

塾以外のチラシでも、とても見やすかったり興味がそそられたり。

そんな魅力を伝えられるデザインを学んでいます。

 

改めて他の塾さんのチラシを拝見していて、「やっぱり塾のチラシっておかしい」と思いました。

値段の表記がされていないチラシばかりだったのです。

「冬期講習無料」「最初の4回は○○円!」などのキャンペーン価格は書いています。

しかし、通常の金額の記載はほどんどされていません。これは不誠実だと思います。

 

スーパーやファーストフードに比べて値段が高いからでしょうか?

家電製品やマイホームなどの高価格商材のチラシでも値段は必ず書いています。

値段を書いていないのは塾くらいです。

 

Witは誠実でありたいと思っています。

無料のイベントや説明会を実施する際にお配りするチラシでも、裏面には必ず通常の値段を記載しています。

 

チラシどころか、HPにも授業料がハッキリ載っていない塾も未だに多いです。

また、1コマ○○円や1教科○○円などという安く見えるような表記をしている塾も多いのが実情です。

 

塾は、子どもたちが自分の未来のために頑張る大事な場所です。

だからこそ、授業料などの値段については明確に表記してほしいものです。

 

▼Witのチラシの裏面です。

最後までお読みいただき、ありがとうございます🐰

お子さまは家で勉強していますか?学習習慣が身に付いていなかったり、お子さまに合った勉強のやり方が分かたなかったり、このままでは受験が不安だったり…など学習面で不安なことがある場合は、無料で1時間学習相談ができます。

下のフォームからご予約いただき、お気軽に教室までお越しください♪

 

👇【簡単1分】無料相談のご予約フォーム

 

📞お電話(火~土 14:00~20:30)

 

🍀個別指導Wit 公式アカウント

 

📍個別指導Wit両国校 Googleマップ

 

🌟個別指導Wit 両国校(墨田両国にある個別指導の学習塾)

東京都墨田区両国2-3-7 両国ロイヤルクレスト103

電話:03-6240-2495

最近の投稿

よく読まれている記事

カテゴリー

アーカイブ